- FODの初回2週間無料キャンペーンに登録する
- FODでは見放題の韓国ドラマがたくさんある
- 他のFODのオリジナルドラマのコンテンツも見放題が多く楽しめる
- 無料期間中に付与されるポイントで有料作品を楽しむことができる
韓国ドラマ「克服の社交ダンス~小さい僕と大きな私~」はコンプレックスを抱えた女性の成長を描いたドラマです。
身長が高いことがコンプレックスなスジ。
身長を小さく見せようと体をかがめながら歩きます。
一方、低身長がコンプレックスのイ・ビョンヒョン。
そんな2人はお互いに向き合うことに・・・。
このドラマは2019年に韓国で放送されていました。
全6話で構成されています。
見逃してしまった方のために
・海外サイトのデイリーモーションやパンドラの『克服の社交ダンス』の検索結果
・『克服の社交ダンス』のフル動画を無料で視聴する方法
・DailymotionやPandoraの検索結果
をご紹介いたしますね。
※『克服の社交ダンス』の配信情報は2021/01/07時点のものとなりますので情報が変わっている可能性もあります。
詳細は各VOD公式サイトを確認ください。
本記事のあらすじやネタバレを読まずに動画で視聴したいという方は以下のリンクをご覧ください。
目次
デイリーモーションやパンドラ、9tsuは危険?
どちらも見たい動画がアップロードされていたら視聴することができるサイトなのです。
しかしこちらのサイトでアップロードされている動画は一般的に違法アップロードされたものが多いです。
なので、色々なデメリットがあるのでご紹介したいと思います。
画質が悪い時がある
読み込みに時間がかかり、止まったりを繰り返す
削除要請でリンク先がいきなりなくなる
広告が多く表示される
コンピュータウィルスの感染の可能性
これらの危険性はありますが、見れるなら無料で見た方がいいと思うのでこちらの方法もいいと思います。
しかし安全に綺麗に見たい方は次の方法も考えて見てください。
『克服の社交ダンス』を安全なVODサイトで視聴する方法は?
『克服の社交ダンス』を安全に見る方法はVODサイトで動画を見るということです。
ビデオオンデマンドとはいろんな映画やテレビ番組、雑誌などを見放題もしくはサイト内の課金で見ることが出来るサービスです。
その中でも管理人が特にサービスが優秀だと思ういくつかのサービスを紹介したいと思います。
では『克服の社交ダンス』はどちらのVODサイトがおすすめなのでしょうか?
FODプレミアム | 配信あり |
U-NEXT | 配信なし |
TSUTAYA DISCUS/TV | 配信なし |
Hulu | 配信なし |
配信状況は以上のようになりました。
『克服の社交ダンス』を無料で視聴するにあたり、無料期間があること、お試しポイントがあることが重要です。
上記を満たしており、おすすめできるのはU-NEXTとFODプレミアムですね。
もしネットですぐには見れないがレンタルすることも良しとする方はTSUTAYA DISCUSが非常におすすめです。
というのも昨今は作品は公開後、ある程度たつとDVDレンタルをすることが大体の流れになっており、TSUTAYAはその大手です。
品揃えは申し分ないのでVODで配信されていなくてもDVDレンタルはしているということが非常に多いため昔の作品でも視聴することができる可能性が非常に高いです。
この3つがおすすめです。
ちなみに韓国ドラマの作品数は多いですが、お試しポイントがないと見放題作品でなかった場合に無料で視聴することはできません
私がいろんなVODを見てきて経験したことは、最新作が配信されるのが早いのはU-NEXTが最速だと思われます。
韓国映画や韓国ドラマ、邦画、洋画すべてで早いです。。
その次はFDOが後を追いかけているというところでしょうか。
FODとParaviは韓国ドラマに合わせて国内ドラマのラインナップもいいので、目的別に選んで無料期間を満喫するのもよいかと思います。
これらのVODでもし『克服の社交ダンス』がなくても他の韓国ドラマはたくさんありますので、一緒に視聴してみても良いのではないでしょうか?
- FODの初回2週間無料キャンペーンに登録する
- FODでは見放題の韓国ドラマがたくさんある
- 他のFODのオリジナルドラマのコンテンツも見放題が多く楽しめる
- 無料期間中に付与されるポイントで有料作品を楽しむことができる
おすすめのVODサービスに関してこちらにまとめていますのでぜひご覧になって納得して入っていただければと思います。
U-NEXT、FODの場合は無料期間のあいだに見て、解約すれば完全に無料です。
『克服の社交ダンス』の基本情報
放送 | 2019年 |
---|---|
キャスト | シン・ドヒョン / ハン・スジ役 アン・スンギュン / イ・ビョンヒョン役 キム・ドワン / ハン・サンジン役 |
『克服の社交ダンス』ネタバレやあらすじは?
ハン・スジは大学生で高い身長にコンプレックスを持っていました。
一方、イ・ビョンヒョンは背が低いことがコンプレックスです。
スジは早く卒業してオランダに留学することが目標でした。
ある日、経営の授業に出ていたスジはビョンヒョンに助けられることに。
単位取得のために申し込んでいた教養の講義でビョンヒョンと再会します。
ビョンヒョンはダンスを得意としていました。
しかしスジはうまくいかず・・・。
ダンスのパートナー選びでくじ引きをするとスジはビョンヒョンと組むことに。
過去に新入生の歓迎会でビョンヒョンに恥をかかされていたスジはこの講義を放棄しようとします。
その後、スジのことを見たビョンヒョンは歓迎会でのことは誤解であると誤ります。
パートナーのことで相談したのはスジのせいではなくて自分の身長が低いからだというビョンヒョン。
スジは正直なビョンヒョンの姿を見て講義に出ることにします。
しかしスジは恥ずかしいのでやめたいといいます。
しかしビョンヒョンは見下してくる人たちを見返したいと・・・。
説得されたスジ。
2人はプールに落ちてしまうと距離が縮まります。
ダンスは自分らしくいられるというビョンヒョン。
身長のコンプレックスを抱えるスジを楽しませたいと考えます。
スジは誕生日になるとビョンヒョンから公演を見に行こうと誘いを受けます。
洋服を借りておしゃれをして出かけるスジ。
ところがビョンヒョンは過去にいじめを受けていた相手と出くわすと逃げ出していきます。
家に帰るとスジは父親から2人は似たもの同士であるといいます。
サンジンはチョルホを連れてきます。
チョルホに追い詰められているビョンヒョンを見たスジ。
チョルホのことを投げ飛ばしてビョンヒョンを連れ出すスジ。
スジはダンスの役割の交代をしたらどうかと提案しますが・・・。
『克服の社交ダンス』キャストは?
シン・ドヒョン/ハン・スジ役
ハン・スジ役を演じたのはシン・ドヒョンさんです。
1995年11月5日生まれ
「第3の魅力」(2018年)
キム・ソヒ役を演じています。
20歳、27歳、32歳の男女の恋愛を描いたストーリーです。
恋愛ドラマが好きな人におすすめです。
「スイッチ」(2018年)
ソ・ウンジ役を演じています。
同じ顔をした詐欺師の検事が悪を暴いていきます。
すごくおもしろくてスカッとする作品でした。
アン・スンギュン/イ・ビョンヒョン役
イ・ビョンヒョン役を演じたのはアン・スンギュンさんです。
1994年1月18日生まれ
「ケリョン仙女伝」(2018年)
オ・ギョンシク役を演じています。
若い女性の姿の仙女と出会った人たちを描いたストーリーです。
珍しいストーリーですごくよかったです。
「30だけど17です」(2018年)
チン・ヒョン役を演じています。
17歳で時がとまっている女性のストーリーです。
可愛らしくておもしろいです。
キム・ドワン/ハン・サンジン役
ハン・サンジン役を演じたのはキム・ドワンさんです。
1995年3月8日生まれ
「偉大な誘惑者」(2018年)
ユ・ジュファン役を演じています。
ゲームからはじまった危険な恋愛を描いています。
なかなか展開がよめずにおもしろい作品です。
「恋する十二夜」(2018年)
ユン・チャン役を演じています。
出会いと別れの8年を描いたストーリーです。
ロマンチックな内容でした。
「克服の社交ダンス」口コミは?
まだ観てないですが、こういう社交ダンスの?韓国ドラマを見かけました。https://t.co/clLZkVrhMy
— J (@jd666999) December 17, 2020
口コミでは表現力のある作品だったという声が。
同じようなコンプレックスがある人は共感できるという人もいたようです。
短いけれどおもしろかったという声も。
ラブロマンスが好きな人におすすめの作品です。
「克服の社交ダンス」まとめ
ここまで「克服の社交ダンス~小さい僕と大きな私~」をあらすじ、キャスト、評価、口コミなどの観点から紹介してきました。
このドラマはコンプレックスを抱えた女性の成長を描いた作品です。
身長が高いことがコンプレックスなスジ。
身長を小さく見せようと体をかがめながら歩きます。
一方、低身長がコンプレックスのイ・ビョンヒョン。
そんな2人はお互いに向き合うことに・・・。
まだご覧になっていない方はぜひご覧ください。
- FODの初回2週間無料キャンペーンに登録する
- FODでは見放題の韓国ドラマがたくさんある
- 他のFODのオリジナルドラマのコンテンツも見放題が多く楽しめる
- 無料期間中に付与されるポイントで有料作品を楽しむことができる
各サービスの詳細についてはこちらをご覧ください。
無料期間内にほかの作品も視聴してはどうでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す