昨年2019年に、韓国の大手芸能事務所SMエンターテイメントが2020年に新人グループをデビューさせると予告していました。
そして、なんと2020年10月26日、SMが電撃で「aespa」という名前のガールズグループをデビューさせることを発表しました。
公式SNSアカウントやYouTubeチャンネルなどを通じて、「aespa」のロゴ映像やイメージを公開し、本格的なデビュープロモーションを予告しました。
SMからデビューするグループは2016年にデビューしたNCTぶり、ガールズグループ自体は2014年にデビューした「Red Velvet」以来です!
今回は、「aespa」のメンバー予想をしていこうと思います!
では、早速いきましょ〜。
aespaの詳細
「aespa」の分かっている詳細は、まだほとんどありません。
2020年10月26日午前1時に、公式SNSアカウント、Youtubeチャンネルを通じて「aespa」のロゴ映像とイメージを公開動画を公開し、本格的なデビュープロモーションの始まりを知らせました。
グループ名の「aespa」は「Avatar X Experience」を表現した「æ」と、両面を意味する英単語「aspect」を合わせたもののようで、「自分の中にいる自我のアバターに出会い新しい世界観を経験する」という意味が込められているそうです。
これを皮切りに、順次メンバー構成や世界観を紹介する様々なコンテンツを公開していくことでしょう。
メンバー予想
2019年にSMの名前で商標登録申請がされたのは、「Spry」と「FRNZ」でした。
ですが、発表された名前は「aespa」ですね。
実は、SMの新人ガールズグループデビューの話が明るみになったのは、SM関係者がTwitterにアップした内容からでした。(現在は消去済み)
その内容が
・デビューメンバー数は9名
・そのうち3名は外国籍のメンバー
・メインビジュアルは外国籍のメンバー
・デビュー曲はKenzieとsongwriter担当
です。
これがどこまで真実かは分かりませんが、これを元にメンバー予想をしていこうと思います!
ヒナ
名前 | 中村ひな |
出身 | 日本(日韓ハーフ) |
生年月日 | 2000年1月5日 |
日韓ハーフで、SMルーキーズ時代でもダンスが1番上手い練習生としても有名、歌唱力にも安定感があります。
確実にデビュー組でしょとファンからも期待の声が上がっているメンバーです!
ニンニン
名前 | ニンニン |
出身 | 中国 |
生年月日 | 2002年 |
メインボーカルと予想されているのが、中国出身のニンニンです。
ハスキーな声が印象的なメンバーですが、高音も上手く、韓国語の発音もかなり自然だと定評があるようです。
Neverで公開されたSMルーキーズは退社した?
SMが以前Neverに公開したSMルーキーズは、上記のヒナ・ニンニンの他に、コウン・ラミがいました。
ですが、ラミとコウンが退社したことが知らされました。
よって、これでSMの公開女子練習生は、ヒナとニンニンの二人です。
この二人は確実にメンバーに入っていると予想されます。
また、今注目を浴びているのがタイ人練習生です。
そして、とんでもない歌唱力を持っている練習生も非公開でいるとの噂もありました。
この練習生たちがメンバーに選ばれていることも大いに予想できます!
パフォーマンス動画はあるの?
まとめ
まだ謎に包まれている「aespa」。
情報公開がとても待ち遠しいですね!!
情報公開を楽しみにして、期待しましょう〜!
コメントを残す