韓国で「第二のキムゴウン」とも呼ばれているパクソダム。
映画「パラサイト 半地下の家族」に出演し、一躍時の人となった、大注目の女優です。
今回は、パクソダムの出演作品や評価、韓国での人気について調査しました!
目次
パクソダムの出演作品
「初めてだから」
2015年制作の「初めてだから」は、幼馴染の関係が恋愛関係に発展する恋愛ドラマです。
恋愛とは無縁の友達同士だったのに、20歳を迎えると急展開。
目が離せないドタバタ青春ドラマです。
パクソダムは、ヒロインのソンイ役を務めました。
幼なじみのテオ(ミンホ)、ソンイ(パク・ソダム)、ジアン(キム・ミンジェ)、フン(イ・イギョン)は、20歳になっても毎日顔を合わせる兄弟のような仲の友達だった。
しかしある日、テオがバイト先で先輩に虐げられていたソンイを見たことから怒りが爆発し、「俺はソンイの彼氏だ!」と言って先輩を殴ったことから物語が急展開していく。
月曜日の有休を利用してこちらも完走。
青春してた羨ましい(笑)私の大学時代こんなにキラキラしてなかったわ😅
パクソダムちゃん愛嬌あってかわいい♥️
メインの3角関係より、フンとカリンのふたりが気になって仕方なかった。やり取りが可愛くて好き☺️#初めてだから #dTVhttps://t.co/7VW2eTkHyc— やぎ (@gtrkdyrstn) December 11, 2019
パクソダムの可愛らしい演技が評価されていました!
「ビューティフル・マインド~愛が起こした奇跡~」
2016年制作の「ビューティフル・マインド~愛が起こした奇跡~」は、他人と共感できない孤独な天才医師と女性警官の恋愛模様を描いたドラマです。
チャン・ヒョク演じる天才脳外科医師が、女性警官と出会い、人間らしい心を取り戻していく展開は必見です!
パク・ソダムはヒロインの女性警官、ケ・ジンソン役を演じました。
他人に共感できず1度も笑ったり泣いたりしたことがないという人格に問題を抱える天才脳外科医師のヨンオは、長期留学を終えヒョンソン病院神経外科の助教授に就任する。
ある日、ひき逃げ事故の患者を担当することになったヨンオ。この事件を捜査する素朴で真っすぐな女性警官ケ・ジンソンと出会ったことでヨンオの中で何かが変わっていく。
ビューティフル・マインド完走
良い話で、ほっこりした😊
チャンヒョクが、君さえいなければ穏やかに暮らせた、君さえいなければ、、、頼むから僕の人生から消えてくれって立ち去ると、後ろからギュとして、愛してるって聞こえるってパクソダムが言うの😭😭😭泣いた— ねこ🐾고양이 (@ami28634877) February 17, 2019
パクソダムの演技に感動する視聴者が続出しました!
「シンデレラと4人の騎士」
2016年制作の「シンデレラと4人の騎士」は、自分勝手なイケメン御曹司3人を、現代のシンデレラであるヒロインがまともな人間に更生させていく中で、恋愛が生まれる恋愛コメディードラマです。
パクソダムはヒロインのハウォン役を演じました。
このドラマきっかけで「映画界のシンデレラ」と呼ばれるようになったのだとか。
女子高生のハウォンは亡き母の意思を受け継いで教師になることを夢見ていたが、継母と義姉の毎日の意地悪に耐えながら生活していた。
そんな中、大学の学費を稼ぐためにアルバイトをしていたハウォンは、大財閥のわがまま御曹司3人をまともな人間にするという破格のアルバイトと出会う。
イケメンだが自分勝手すぎる3人の御曹司に手を焼きながらも、ハウォンは次第に恋愛感情が芽生えていく。
シンデレラと4人の騎士 完走🥳🥳
イケメンでひねくれた御曹司達が貧乏だけど純粋で正義感溢れる女の子と暮らすことで真人間になっていく韓国ドラマ王道のラブストーリーって感じ!
主演のパクソダムちゃんの笑顔にとっても癒される🥰
ハッピーエンドで誰も不幸にならないのが🙆♂️ pic.twitter.com/KotHqXvxqL— 수치 (@sn_wilkinson) March 20, 2020
パクソダムの笑顔に癒されると好評でした!
「京城学校 消えた少女たち」
2015年制作の映画「京城学校 消えた少女たち」は、1938年の韓国を舞台に、人里離れた山間部の寄宿学校「京城学校」で起こったミステリアスな事件を描いたドラマです。
パクソダムの可愛い制服姿も見どころです!
規律正しく生徒を指導する同学校の校長は上品で美しい女性だった反面、どこか不気味な雰囲気を携えていた。
主人公のジュランはある日、自分と同じ名前の生徒が在籍していたことに気づき、調べる中で次第に不気味な現象が起こり始めていく。
京城学校 観た〜 なんとなく話は想像できたけど それ以上にパクソダムちゃんとパクボヨンちゃん…出演者の演技が素晴らしかったし とにかく画が綺麗
— 🐼 (@panda___e) March 12, 2020
映画「京城学校」
とはいえ単純に推しがかわいいし、適度な百合描写でニヤニヤできるのでパクソダムPVとしては5億点でした!
推しの百合
推しの制服姿
推しの体操服姿
カタコトの日本語を話す推しが見れます!本当にありがとうございます笑 pic.twitter.com/kNwqEmoDsb
— さんかく (@dashi56133180) March 10, 2020
パクソダムの演技や、彼女の可愛さを堪能できる内容が絶賛されていました!
「プリースト 悪魔を葬る者」
2016年制作の「プリースト 悪魔を葬る者」は、少女を救うため悪魔払いに挑む神父と神学生の危険なミッションを描いた異色サスペンス映画です。
パクソダムは主演を務め、悪霊に取り憑かれた少女・ヨンシン役を演じて数々の映画賞を受賞しました。
パクソダムが坊主頭になったことでも話題となりました。
パク・ソダム演じる女子高校生のヨンシンは敬虔なキリスト教信者だったが、ひき逃げ事故に遭ったことがきっかけで奇妙な症状に悩まされるようになり、自殺未遂をする。
昏睡状態に陥ったヨンシンを救うことをためらう聖職者が多い中、ヨンシンに悪霊が憑りついていると確信したキム神父は、悪魔祓いにて救済することを宣言する。
悪霊に憑りつかれて魔物と化したヨンシンを救うため、補助司祭の神学校生アガトとともに戦いを挑むが…。
ハッ……!とーきょーではプリースト今日からなんですか……!妙に色っぽいオッサンと美青年がエクソシストするよ!with子豚ちゃんだよ!悪魔に憑かれた少女役のパク·ソダムちゃんの演技がマジで超絶凄いので私は本国の映画館で割とビビり散らかしました。みんな見てね〜!!おねが〜い!!
— ひつじ@通販中&原稿中 (@sheep_aho) October 21, 2016
パクソダムちゃん、超怖かった…😭
カンドンウォンの司祭服姿と子ブタを抱く姿は最高可愛かったけど。ホラーいける人ならこのくらい平気なのかな…😱#プリースト #カンドンウォン #강동원 pic.twitter.com/Ir2Sl7LwTw— あお🕊 (@ars_no666) March 12, 2017
パクソダムの演技で怖さが倍増したと評判です。
それだけ演技力が圧倒的だったということですね!
「パラサイト 半地下の家族」
2019年制作の映画「パラサイト 半地下の家族」は、韓国の格差社会の現状を生々しく描いた作品です。
2020年のアカデミー賞では、作品賞など最多4部門を受賞、第72回カンヌ国際映画祭では、韓国映画界初となるパルムドールを受賞した大ヒット作です。
パクソダムは、主人公の娘・ギジョン役を演じました。
キム一家は韓国の低所得層の多くが暮らす半地下住宅の住人で、家族全員が失業による無職の中、極貧の生活を送っていた。
ある日、長男のギウが経歴を詐称してIT企業のCEOであるパクの豪邸に家庭教師として面接を受けにいくことになる。
そして、妹のギジョンも兄に次いで豪邸に足を踏み入れるが、まったく対極に位置する2つの家族が交錯し、大喜劇を巻き起こしていく。
『パラサイト』パク・ソダム。洪水が半地下の家に流れて込んで皆がパニックの夜。真っ黒い下水が噴き出すトイレの蓋を無理やり閉めて、その上に座ってタバコに火をつけるシーンが最高にかっこよかった。このご時世、こんなにかっこいい「タバコに火をつけるシーン」はもう二度と見れないかもしれない。 pic.twitter.com/3w8AV6eqWX
— ジロウ (@jiro6663) January 12, 2020
「パラサイト」見たって人、ここのパクソダム 煙草シーン。頃の底が上がってくるようなカッコ良さがありました。あんなに泥まみれ中だけど、汚さなんて微塵も感じませんでした。美しいかった。。 pic.twitter.com/qtsTHKQLPk
— Ani (@__Ani1) March 18, 2020
全編通してタバコを吸うパクソダムさんが超絶格好いいのと、 少し悪いことをしたい美少女のチョンジソちゃんが相当可愛いのとで、再び観てきてしまったパラサイト。そしてやはり、時計回りがなぜか強烈。 pic.twitter.com/s1TYvjNLCN
— 六助 (@gomokoupai) January 18, 2020
特にタバコを吸うシーンが印象的で、かっこいいと話題になっていました!
パクソダムの韓国の人気はどうなの?
パクソダムのプロフィール
名前 | 박소담(パク・ソダム) |
生年月日 | 1991年9月8日 |
身長 | 165cm |
血液型 | B型 |
学歴 | 韓国芸術総合学校演技科 |
所属事務所 | カラメルエンターテインメント |
もともと数学の先生を夢見ていましたが、高校生の時ミュージカル「グリース」を観て感動。
そこから役者の道を志すようになったそうです。
2013年に、短編映画で女優デビューを果たしました。
一重まぶたのナチュラルな可愛さで人気!
パクソダムは、今韓国でじわじわ人気になっている「一重美人女優」の筆頭でもあります。
ドラマ「梨泰院クラス」でヒロインを演じ、可愛いと人気になったキムダミも、一重まぶたでした。
世の中では、長い間「二重まぶたの大きな目が美しい」という価値観が根強く残ってきました。
本来一重まぶたが多いアジア圏でも同じで、芸能人はもちろん一般人でも、二重まぶたに整形する人がたくさんいました。
しかし、韓国では、近年その価値観が変わってきているようです。
ナチュラルで個性的な可愛らしさや、アジアが持つ潜在的な美しさを感じさせる一重まぶたが、人気を集めるようになってきたのです。
パクソダムは、まさにこれからの時代にぴったりの美人女優なんですね!
「第二のキムゴウン」の異名も!
パクソダムは、容姿がよく似ていることから「第二のキムゴウン」とも呼ばれています。
パラサイトのパクソダムとトッケビのキムゴウン見分けがつくようになるまでに3年はかかりそう pic.twitter.com/LeYykn3a3U
— こまゆ (@nuestra_subida) January 15, 2020
映画「トッケビ」に出演していたキムゴウンですが、彼女もまた、今注目の「一重美人女優」です!
2人とも、顔やスタイルが似ているだけでなく、演技力が高く評価されている点も共通しています。
まとめ
パクソダムの出演作品や韓国での人気について紹介しましたが、いかがでしたか?
パクソダムは、「パラサイト 半地下の家族」で日本でも多くの人に知られる存在になったと思います。
今は一重まぶたの女優の人気が上がっていることもあり、まさに今最も勢いのある女優の一人と言えるでしょう。
可愛さだけでなく演技力にも定評があるので、長く活躍していきそうです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す