JYPエンターテインメントとソニーミュージックが開催し、大きな注目を集めたNizi Project。
6月26日、ついに「NiziU」としてデビューできるメンバーが発表されました。
9人のメンバーがデビューした一方で、惜しくも3人のメンバーが落選という結果に。
落選した3人について、その後の活動などは決まっているのでしょうか?
それぞれのメンバーの所属先のことも含め、調査してみました!
目次
NiziUメンバーがついに決定!
ハイレベルな戦いが繰り広げられたニジプロ
オーディション番組
「Nizi Project Part 2」
🔥最終話のハイライト映像公開🎬
#10 の番組配信は、
📍6月26日(金) 午前01:59~配信⏰「Nizi Project」でデビューする
グローバル・ガールズグループ誕生の瞬間が
明らかになります🌈https://t.co/mPVNbADaT8#NiziProject #ニジプロ #Hulu #虹かけ pic.twitter.com/zSqZ15AUut— Nizi Project (@nizi_official) June 23, 2020
約1年間にわたって繰り広げられた、ガールズプロジェクト「Nizi Project」(ニジプロ)。
「第二のTWICE」発掘をテーマに掲げ、日本や海外でオーディションを行いました。
地域予選からスタートし、東京合宿、韓国合宿を経て、レベルの高いメンバーが集まりました。
それぞれのメンバーがデビューを目指して熱く戦い、切磋琢磨する様子は、多くの視聴者を魅了しました。
ガールズグループ「NiziU」誕生!
6月26日、ついにデビューメンバーが発表されました。
そして、ニジプロを勝ち抜いたメンバーからなる、「NiziU(ニジュー)」が結成されました。
メンバーは、マコ、リク、リマ、リオ、マヤ、ミイヒ、マユカ、アヤカ、ニナの9人。
❤🧡💛💚💙💜🖤❤🧡💛💚💙
/
6/30(火) AM0:00 日韓同時配信#NiziU Pre-Debut Digital Mini Album
『Make you happy』
\❤🧡💛💚💙💜🖤❤🧡💛💚💙 pic.twitter.com/qraz5jB4sl
— Nizi Project (@nizi_official) June 26, 2020
6月30日には、プレデビューミニアルバム「Make you happy」がリリースされます。
NiziU落選メンバーのその後は?
惜しくも落選した3人
ニジプロのファイナルステージを終えて、惜しくも3人が落選という結果に。
落選となったのは、リリア、ユナ、アカリの3人でした。
JYPプロデューサーのパク・ジニョン氏は、メンバー選出基準について次のようにコメントしました。
NiziUが9人、理由はとくにありませんでした。
彼女たちがアマチュアではなく、プロだと思って、誰が目立つかをみました。
もう1つ重要なことは、
プロとして活躍するためには、やはりパフォーマンスにおいて起伏があってはならないと思いました。
いつでも一定レベルのパフォーマンスを披露できること。
これはやはり重要なポイントとなっていました。
もちろんどれだけうまくできるのか、それもとても重要なんですけど
しくじってはならないんですね、プロは。
どのような舞台でも上手にできること、それも重要なんですけど
どの舞台でもしくじることがない、ということ。
これも重要なポイントでした。
安定して優れたパフォーマンスを見せられるかどうか、が決め手だったようです。
落選した3人は、パク・ジニョン氏の目から見て、そういった点では少し欠けて見られたのかもしれません。
プロの目でしかわからないような、わずかな差があったのではないでしょうか。
池松里梨愛ちゃんのその後
池松里梨愛ちゃんは、ツイッターとインスタグラムを開設してくれています。
こんばんは、りりあです!
皆様に感謝の気持ちを伝えたくて
Twitterのアカウントを開設しました!Nizi Project、沢山の応援本当にありがとうございました😌
私の気持ちを書きました。#NiziProject #虹プロ#リリア #里梨愛 #리리아 #Riria pic.twitter.com/h6On0YweSb— 里梨愛 (@Ririan920) July 1, 2020
このように、虹プロが終わった後も、SNS上で近況が確認できたり応援できることは嬉しいですね。
しかし、今後の池松里梨愛ちゃんの活動については現在のところ明らかになっていません。
今後も池松里梨愛ちゃんがアイドルを目指すのか、それとも今後は一般人として過ごすのか、気になるところです。
実は、池松里梨愛ちゃんは、虹プロに参加する前から芸能活動をしていました。
小学生の時から既に芸能活動をしていたようで、アイドルをしていたことも確認されています。
現在は解散しているのですが、日本の大手芸能事務所であるエイベックス・マネジメントに所属していたα-X’s(アクロス)というグループのメンバーでした。
α-X’s(アクロス)は、男女混合の17名のグループで、同事務所の先輩であるAAAのようなグループを目指していたと考えられます。
残念ですが、現在は解散しており、その後池松里梨愛ちゃんは虹プロに参加することとなりました。
このように、虹プロに参加する前から芸能活動をしていましたし、個人的には今後もアイドルを目指すための活動や、芸能活動をする可能性は十分にあると思います。
アン・ユナちゃんのその後
アン・ユナちゃんは、インスタグラムを開設してくれています。
池松里梨愛ちゃん同様に、虹プロが終わった後も、SNS上で近況が確認できたり応援できることは嬉しいですね。
しかし、アン・ユナちゃんも今後の活動については明らかになっていません。
アン・ユナちゃんに関しては、インスタグラムの最初の投稿で「会社の許可頂いてます」とあります。
そのため、現在もアン・ユナちゃんがJYPに所属していることが分かります。
しかし、懸念されるのが、JYPからしばらくガールズグループがデビューしないのではないのかという点です。
というのも、多くの芸能事務所がアイドルをデビューさせてからしばらくは同じ性別のグループはデビューさせないということが大変多いです。
ご存知の通り、JYPはNiziUをデビューさせたばかりですし、しばらくはガールズグループをデビューさせない可能性が高いと思います。
そのため、アン・ユナちゃんがJYPからデビューするのは先になるのではないかと予想している方も多いようでした。
JYPの5人組ガールズグループITZYがデビューした時も多くの練習生が事務所を離れる中、アン・ユナちゃんはJYPに留まりました。
そして、今回もNiziUがデビューした後も、JYPに残ってくれています。
そんな、アン・ユナちゃんなので、個人的にはJYPから早めにデビューしてほしいと願うばかりです。
実力はもちろん、知名度もあるアン・ユナちゃんなので、ソロデビューという可能性もあるのではないかと考えました。
井上あかりちゃんのその後
井上あかりちゃんは、ツイッターとインスタグラムを開設してくれています。
こんにちは🥰
井上あかりです!#NiziProject #虹プロ #NiziU #jyp #応援ありがとうございました #アカリ #アッカリ #井上あかり pic.twitter.com/89SG69DcHS— Akari (@Akari15202742) July 1, 2020
池松里梨愛ちゃん、アン・ユナちゃん同様に、虹プロが終わった後も、SNS上で近況が確認できたり応援できることは嬉しいですね。
しかし、井上あかりちゃんも今後の活動については明らかになっていません。
SNSを開設している辺りを考えると、事務所には所属していないものと考えられます。
そんな中、井上あかりちゃんに関してはあるオーディションに参加するのではないかという噂が流れています。
あるオーディションというのは、BTSやTXTが所属する事務所(通称ビッヒ)の日本法人であるBig Hitエンターテイメントジャパン
です。
このビッヒのオーディションの応募が行われており、井上あかりちゃんは受けるのではないかとSNSで盛り上がっています。
実力はもちろん、知名度もある井上あかりちゃんが受けたら、通る可能性は高いでしょうし、アイドルになる夢に近づけるのではないでしょうか?
個人的にも、ここで一般人に戻ってしまうのは非常にもったいないように思えてならないので、何か別の形で井上あかりちゃんがデビューすればと願っています。
まとめ
ニジプロは、どのメンバーもとても魅力的で、誰がデビューしてもおかしくなかったと思います。
今回落選してしまった3人も、ニジプロの活動を通し、名前や顔が広く知られたことは確かです。
諦めず、また別の形で活躍を見せてほしいですね。
3人の今後の動向からも、目が離せません!
コメントを残す