今回は「NiziU」についてです。
長いオーディション期間を経て、ついにデビューが決まりましたね!
日韓同時オーディションなので、彼女たちの今後の活動が気になりますよね。
全員日本人だけどメンバーを選んだのは韓国人だし・・・
今回はそんな出来立てほやほやのガールズグループ「NiziU」の今後について調べていきます。
プロフィール
・NiZiU(にじゅう)
・メンバー(最終順位順)
マコ | 2001年4月4日生 |
リク | 2002年10月26日生 |
リマ | 2004年3月26日生 |
リオ | 2002年2月4日生 | マヤ | 2002年4月8日生 |
ミイヒ | 2004年8月12日生 |
マユカ | 2003年11月13日生 |
アヤカ | 2003年6月20日生 |
ニナ | 2005年2月27日生 |
感動と緊張のデビューメンバー発表
リアルタイムで視聴していた筆者は手に汗握りながら見ていました。
番組放送開始時点から圧倒的な実力でトップを走り抜けたマコ。
彼女がまず1位で呼ばれたときはなんだか安心しました。
そして、10代とは思えない大人びたステージを披露したミイヒも無事デビューできてよかったです。
あのステージでミイヒは個人評価1位となましたよね。それが自分へのプレッシャーになっていたので、
これからは仲間たちと肩の力を抜いて素敵な姿を見せてほしいです。
そしてなんといっても大成長組マユカとアヤカ!
この2人なくして『NiZiProject』はないのではないかというほど、2人の成長は素晴らしかったです。
韓国に来たときは実力不足にコンプレックスを感じ、自信なさげだった2人は番組が進むにつれ、どんどん
実力も成長し、もうさながらアイドルのキラキラ感も身にまとっていましたよ!(個人的感想)。
所属先はJYPかソニーミュージックのどっち?
これは気になるところですよね。
そもそもこのオーディションは韓国の事務所と日本の事務所が共同で開催したため、
どちらの国でもマネジメント可能ですよね。
プレデビュー決定

2020年6月30日に番組内でも披露した「Make you happy」をデジタルミニアルバムとして日韓同時配信、
翌日7月1日(水)には世界配信し、プレデビューすることも決定しました。
す、すごい・・・・!まさにグローバルガールズグループですね。
メジャーデビューは秋ごろとのことです。
この、デジタルミニアルバムの発売はソニーからです
そのため、日本での活動がメインになっていくことが予想されます。
当初オーディション開催の記者会見でJ.Y.Parkが言っていたとおりですね。
おそらく、秋ごろのメジャーデビューも場所は日本でしょう。
所属はソニーになると思われます。
そのうえで曲やパフォーマンスについてはJYPの指揮が入るという感じかと思います。
韓国の音楽番組には出演する?
記者会見では「まずは日本で活動していって、機会があれば韓国でも活動させていきたい」とJYP側は発言していましたよね。
そのため日本活動がメインなのですが、アー写を見るとかなりKPOP寄りですよね!
メンバー全員、実力のある子たちばかりなので、今すぐ韓国で活動しても問題なさそうですが、
そこは大人の事情というもので、デビュー早々2拠点で活動し、ファンを獲得していくのは難しいですし、
マネジメントもしかりです。すでに色んな意見が飛び交っています。
虹プロって将来的に韓国デビューとかするのかな?韓国語勉強してるの何でだろ
— 케 (@111minguri) June 25, 2020
ソニーと共同だから虹プロの子たち日本デビューだけなのか韓国デビューもするのかよく分からんぬ…全員日本人で韓国デビューは可能性低いけど、所属はJYPになるのかな。
— よる (@0g9D60MMamBBs8U) June 16, 2020
個人的な予測にはなりますが、まずは日本で活動基盤を安定させて、
そのあとに韓国の音楽番組に出演できる可能性がなくもない。という感じになると思います。
そのため、韓国の音楽番組にもし出演するとしても、近い未来はないというのが個人的予測です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は「NiZiU」の所属や今後の活動について調査しました。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメントを残す