JYPエンターテインメントとソニーミュージックが共同で手がけるプロジェクトnizi project。
JYParkが直接審査し、プロデュースするオーディション番組です。
世界で活躍できるガールズグループの結成を目標にし、若き原石たちが奮闘しています。
そこで、東京合宿で総合1位に輝き、安定的で圧倒的な実力を見せつけているメンバーが山口真子です。
今回は、そんな山口真子について調べていこうと思います。
では、早速いきましょ〜!!
山口真子のプロフィール
名前 | 山口真子(やまぐち まこ) |
出身 | 日本 福岡県八女市 |
生年月日 | 2001年4月4日 |
血液型 | A型 |
虹プロジェクトに参加しているメンバーでは最年長です。
虹プロジェクトの東京合宿のダンス・歌の評価では1位に輝き、ダンス・歌・スター性の三つキューブを獲得しています。
総合順位でも見事に1位で、韓国合宿に参加しています。
さらに奮闘している韓国合宿でも、安定した実力を見せつけています!
そんな真子は、JYPエンターテインメントの練習生を2年7ヶ月しています!
ダンス・歌のどこをとっても実力がピカイチです。
また、かなりの努力家で真面目、そして責任感の強い性格の持ち主です。
そのため、同じくプロジェクトに参加しているメンバーからも尊敬されているそうです。
「一度決めたらやり遂げる性格で、絶対それをクリアしないと寝れない」インタビューで答えていました。
JYPスカウト秘話?韓国で活動は?
JYPで2年7ヶ月練習をしている真子ですが、入所のきっかけはなんなのでしょうか?
幼い頃からK-POPに興味があったそうで、韓国語の勉強やダンスも幼い頃から一生懸命だったそうです。
そして2016年に行われたJYPのオーディションで、日本人の女の子が2位で入賞し練習生になったというニュースを目にし、『来年は絶対に私が入賞して練習生になる!』と決意したそうです。
その後努力を重ね、2017年ついにJYPのオーディションを受けました。
見事にそのJYP公開オーディション13期で3500名の中で3位になったことが練習生になったきっかけのようです!
JYPの中でも、真子が努力家ということは有名で、時間があればずっとダンスや歌の練習をしていたそうです。
本当に努力家ですね!!!
マコちゃんって非の打ち所がないんだけど、本当に人間????(言い方)#マコちゃん #山口真子#リオちゃん #マヤちゃん#マコチーム #niziproject pic.twitter.com/RJFP9eOnKJ
— niziprojectMAY (@niziproject3) May 22, 2020
まこちゃん歌もダンスもめっちゃ凄い!#山口真子#虹プロジェクト pic.twitter.com/8WNSmeweNs
— (@Narumi77450926) May 25, 2020
マコちゃんお誕生日おめでとう‼️夢に向かって努力を惜しまないところ自分を持っていて芯が強いところお姉ちゃん的存在でリーダーシップがあるところ滲み出る性格の良さもうなにもかもほんとに憧れです☺️これからも推し続けます応援します素敵な1年になりますように#虹プロ #虹かけ #山口真子 pic.twitter.com/M1xDvf0GYJ
— と (@Mako_Nizipro) April 3, 2020
日本でのダンス・ボイトレ経験は?
韓国で練習生をしている真子ですが、練習生になる前にダンス・ボイトレの経験はあったのでしょうか?
真子はオーディションへの参加を決心してから韓国のアコピアスクールに留学したそうです。
アコピアスクールとは、K-POPアイドルの夢を持った才能ある日本人中高生が羽ばたくためのプラットホームで、韓国語の勉強をはじめダンスやボーカルのレッスンを受けながら実力を伸ばしていき、事務所に練習生を目指す場所です。
練習生になる前から、韓国語・ダンス・ボーカルの練習をしていたんですね!!
将来K-POPアイドルになりたい夢を抱いている人は、アコピアスクールの入所を考えてみてもいいかもしれないですね!!
まとめ
今回は、大注目の虹プロジェクトに参加している山口真子について調べてきました。
圧倒的な実力と努力家な性格で、将来が期待されますね!!
どんどん注目して、応戦していきましょう〜!!
コメントを残す