@yanggoonie look at this comparison. YG be be putting JYP in his spot. YG like "you will get it later 😏" bottom JYP is ready~ pic.twitter.com/HmVtpvFCci
— 👑IMAFANTASTICBABY (@imafantasticbae) January 14, 2020
韓国の大手3代事務所といえばSMエンタテイメント、YGエンタテイメント、JYPエンタテイメントですが、YGとJYPの会社やグループ同士の仲ってどうなのか気になりませんか?
YGのヤン・ヒョソク(元代表)とJYPの代表であるパク・ジニョンは昔から関係があり、オーデイション番組ではお互いの練習生を競い合わせたりするシーンもありました。
今回はYGとJYPの関係性について紹介していきます。
目次
YGとJYPの代表のプロフィール
YG・ヤン・ヒョンソク(元代表)
名前 | ヤン・ヒョンソク |
職業 | 芸能企画者・音楽PD |
芸能デビュー | 1992年・서태지와 아이들(ソテジワアイドル) |
経歴 | 1998年・YGエンタテイメント設立 |
現在は事情があり代表の座を退いてはいますが、ヤン・ヒョソクはYGを設立した代表者です。
BIGBANG、2NE1、WINNER、iKON、BLACKPINKなどの人気アーティストを輩出しています。
K-popファンであれば、YGという名前は聞いたことがある人が多いはずです。
ヤンサという愛称でYGを引率していたヤン・ヒョソクですが、彼の経歴はYGの設立者だけではありません。
1992年に서태지와 아이들(ソテジワアイドル)という3人組グループでラッパーとして活躍していました。
韓国では当時とても人気を誇っていたグループです。
JYP・パク・ジニョン代表
名前 | パク・ジニョン |
職業 | 歌手・音楽PD・JYP代表 |
芸能デビュー | 1993年・ソロ歌手 |
経歴 | 1999年・JYPエンターテイメント設立 |
パク・ジニョンはTWICEやGOT7などが所属しているJYPを設立した代表者です。
JYPもYGに負けずTWICEやGOT7の他にもWonder Girlsやmiss a、2PMなどのアーティストを輩出しています。
パク・ジニョンは1993年にソロ歌手としてデビューし、現在も歌手として活動しておりJYPの代表としてだけではなく歌手としても注目を浴びています。
YG・ヤン・ヒョソクとJYP・パク・ジニョンの共演歴
YGのヤン・ヒョソクとJYPのパク・ジニョンは韓国で有名な「KPOP STAR」というKポップスターを発掘するサバイバルオーディション番組の審査員を担当していて共演しています。
人気の番組だったため2015年から2017年まで番組は続き、シーズン6まで放送されました。
その他にも「ミックスナイン」というYGのヤン・ヒョソク代表が全国の芸能事務所に訪ねてスターを発掘するサバイバルプログラムの番組にもJYPが参加し、現在人気沸騰中の新人アイドル「ITZY」で大活躍しているシン・リュジンが出演していました。
YGとJYPの仲は良きライバル関係
WHO iS NEXT全話をまとめてみました!WINNER vs iKON!!!#iKON #ハンビン #BI #カリスマ #リーダー #イケメン #김한빈 pic.twitter.com/Nk6epun6fA
— 沙奈♯IKON (@sanna__125) March 9, 2019
2013年に「WIN:WHO IS NEXT」というYGの新人グループ選抜プロジェクトが放送されました。
ここから選抜されたメンバーがWINNERとしてデビューしています。
「WIN:WHO IS NEXT」ではヤン・ヒョソクが「YGでは新人をデビューさせる時の恒例の行事がある。」と発言。
その恒例行事とは、JYPに訪ねてJYPのデビュー候補生とバトルすることでした。
過去にはRAINとSE7EN、BIGBANGと2PMがデビュー前にバトルをしたといわれています。
このバトルはYGとJYPのプライドがかかったバトルであり、勝敗に関係なく対決に参加したアーティストは芸能界で成功していますね。
こういうことからYGとJYPは昔から良きライバルとしての仲であることがわかります。
YGとJYPのグループ同士の仲
チームタイあまりにも強い。
この二人が並んでる図は最強…
スタイル鬼やん…タイ凄い。
JYPとYGで活躍している2人そしてお互い97'sなのあまりにも尊い……
プラス幼馴染みって情報を目にしてすんげ!!ってなってる本当ですか!! pic.twitter.com/qFmYSQxuYH— 민서 (@sukidesu_korea) October 8, 2019
YG所属のBLACK PINKのリサとJYP所属のGOT7のベンベンは同じタイ出身ということもあり仲良しですね。
事務所がライバル関係だからと言って、YGとJYPのグループ同士の仲が険悪ということはありません。
事務所の関係のように良きライバルとしてお互いを見ているのではないかと思います。
BIGBANGの入隊によるYGの変化
お互い切磋琢磨してきたYGとJYPですが、YGの稼ぎ頭であるBIGBANGのメンバーの入隊により勢いが低迷していました。
それに加えてBIGBANGのメンバーであるスンリの不法行動やBIGBANGの後輩であるiKONのB.Iの麻薬疑惑が騒がれiKONの脱退と契約解除、代表であるヤン・ヒョソクまでもが性接待や遠征賭博、外国為替取引法違反の疑惑が浮上しYGは窮地に立たされてしまいました。
評判がガタ落ちのYGですが、2020年の救世主として期待されているのが兵役義務を終えたT.O.P、G-DRAGON、テヤン、テソンの4人でのBIGBANGの活動再開です。
BIGBANGの活動再開によってYGも復活していくのかが注目されています。
まとめ
ここまでYGとJYPの関係性について紹介してきましたがいかがでしたか?
YGとJYPは良きライバル関係であることがわかりましたね。
現在YGは評判も株価も急落しピンチの状態ですが、BIGBANGの活動再開により復活していくかが気になりますね。
今後BIGBANGの4人での活動がどう展開されていくのかも気になります。
近況では今年の4月にアメリカの最大音楽フェスである「COACHELL」にBIGANGが招待されたという情報が公開されているのでそこから本格的に活動が再開されるのではないかと考えられます。
今後もYGとJYPの動きに注目していきたいと思います。
コメントを残す