日本でも大ヒットしたドラマ「チャングムの誓い」で主人公のチャングムの同期で友人のシンビを演じたことで話題となったハンジミンさんについて今回は紹介したいと思います。
韓流ファンなら知らない方はいないこの有名なドラマで大活躍してから大躍進しました!
ファンもたくさん増えたと思いますが、もっと知りたいとおもうとすっぴんを見てみたいと思いませんか?
私はそう思いました!
たぶんすっぴんも美人なのだろうと。
ハンジミンさんのファンなら気になる、すっぴんやメイク方法のコツ、美容法やダイエット法を紹介していきましょう!
ハンジミンのプロフィール
名前 | ハン・ジミン |
出身 | ソウル特別市 銅雀区 黒石洞 |
生年月日 | 1982年11月5日 |
身長 | 158cm |
体重 | 43kg |
血液型 | B型 |
所属事務所 | BHエンターテイメント |
幼少期は、両親が共働きだったため、祖父母に育てられたそうです。
そんなハンジミンさんは、医師だった祖父母の影響もあり、幼少期は医師を夢見たこともあったのだとか。
可愛らしいルックスだけでなく、真面目で模範的な生徒だったようで、それから女優になるなんて漫画の主人公のようですよね!
ハンジミンのすっぴんやメイク方法のコツ
30代を過ぎても美しさをキープしつつ、大人の女性の魅力が増し、更に魅力的な女優さんとなったハンジミンさんの美しさの秘密知りたいですよね!
そのなかでも同じ女性なら特に気になるのがメイクですよね!
また、ハンジミンさんのすっぴんも見てみたいと思いませんか?
それでは、ハンジミンさんのすっぴんやメイク方法のコツについて紹介してきましょう。
ハンジミンのすっぴん
ハンジミンさんのすっぴんだと思われる画像を発見しました。
ハンジミンもプリズン観に行ったんだね~ RT @ innolifenet: ハン・ジミン『ザ・プリズン』を広報する女神“無欠点すっぴん美貌” https://t.co/Qbxs7VaDNl #ハン・ジミン #ザ・プリズン pic.twitter.com/PButDa1D1o
— ORIN-lily (@orinvic) April 9, 2017
ドラマに出ている姿とほとんど変わらないですよね!
もともと、お化粧が濃い方だとは思ってはいませんでしたが、ハンジミンさんはすっぴんでもこれだけ美しいのですね!
お肌もツヤがあり綺麗でとても美しいです。
ハンジミンのメイク方法
先ほどはハンジミンさんのすっぴんについて紹介しましたが、メイク方法についても調査してみました。
女優さんなので、ドラマやイベントなどそれぞれ様々なメイクをしていらっしゃいますが、今回は2019年のドラマ「眩しくて」のハンジミンさんのメイク方法を紹介しましょう。
今日からジュヒョク💗とハンジミン
ssiの『眩しくて』シジャ〜❣️🇯🇵字幕でちゃんと観たかったから
やっと観られて幸せ〜(*´︶`*)♡
このドラマは待ちわびてたから
アイン君祭🎉しばしBreaktime✨☕️✨ pic.twitter.com/3j4H4cgySa— kikokiko (@kikokiko9999) October 6, 2019
まず、全体的にメイクが薄く、ヌーディな印象です。
たとえばファンデーションですが、カバー力の高いものというより、素肌に近いものを使っていそうです。
また、程よいツヤ感もあるので、パウダーファンデーションやリキッドファンデーションではなく、BBクリームやクッションファンデなど素肌に近いメイクができるものを使っているでしょう。
チークも付けていらっしゃるようですが、かなりヌーディなチークか、薄くつけているようです。
ハンジミンさん風のメイクをする際にはチークをつけすぎないように十分注意してください!
次にアイメイクですが、こちらも大変ナチュラルで、アイシャドウの発色は最大限に抑えます。
アイラインも引いていないか、ほとんど引いていないように見えます。
まつげは、ビューラーで綺麗なCカールになるようにしますが、あげすぎないでください。
ナチュラルに上がったまつげにマスカラを乗せてください。
リップは、薄いピンク色で、もともと唇がピンク色かのようなリップメイクをされています。
また、マットではなくツヤがあるので、薄いピンク色の色付きリップクリームのようなものでよいでしょう。
ドラマ「眩しくて」のハンジミンさんのメイク方法を紹介してみました。
全体的にナチュラルなメイクですが、ひとつひとつハンジミンさんを意識してみることで、憧れのハンジミンさんに近づけることでしょう!
ハンジミンの美容法やダイエット法
ハンジミンさんが2017年に放送した「名簿公開」という韓国の番組で自身の美容法などについてお話しされていたので紹介します。
美肌のために、旬の果物とサプリメントを摂取しているそうです。
いつでもどこでもお肌に水分補給をするするようで、飛行機の機内でもパックをしている様子がでていました。
また、重要な撮影の前日の夜にはサウナに入るそうです。
ダイエット法に関しては、バナナ酢というものを飲んでいるようです。
カリウムが多く含まれており、むくみを抑えて老廃物を輩出してくれるらしいですよ。
また、ハンジミンさんが行っている運動は、ピラティスとヨガだそうです。
もともと美しいハンジミンさんですが、日ごろからこのように努力をして美しさを保っているのですね!
無理のない程度に参考にしてみてはいかがでしょうか?
まとめ
これまで、ハンジミンさんについて紹介してきましたが、いかがでしたか?
ハンジミンさんは、すっぴんもほとんど変わらずとても美しい方でした!
ドラマ「眩しくて」のハンジミンさんはヌーディなメイクでナチュラルな美しさを表現されています。
また、ハンジミンさんの美容法は、旬の野菜やサプリメント、水分補給など肌に気を使いながらバナナ酢を飲んでヨガやピラティスで体形維持をしていました!
30代を超えても尚、美しさをキープし続けるハンジミンさんの今後の活躍に期待しましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す