新しいボーイズグループの結成プロジェクトがまた始まりました!
PRODUCEX1O1JAPANも行われデビューメンバーも決まりましたよね。
そのライバルグループになるのではと言われています。
今回はそんなジーエッグの出演者について調べていきます!
目次
ジーエッグって何?
G-EGGとは「Global Egg」の略です。
日本と韓国で13年以上活動しているSUPERNOVAのリーダーユナクとY-crewが指揮を執っています。
ユナクが選んだ日韓のG-EGG生様々なミッションに挑戦して最終的に選ばれたメンバーが今年に日韓合同グループとしてデビューします。
PRODUCEX1O1に出ていたメンバーがかなり出ているので知っている人も多いと思います。
PRODUCEX1O1 JAPANからの出演者は誰?
日本で行われたPRODUCEX1O1JAPANからの出演者が3名います。
林龍太くん
名前 | 林龍太 |
出身 | 大阪府 |
生年月日 | 1996年7月23日 |
身長 | 174㎝ |
PRODUCEX1O1ではボーカル力があるということで最初から注目されていました。
見た目は王子様のような雰囲気で人気でしたよね。
発言が良くないと否定されることもありましたが実際はとても優しい性格だそうです。
林龍太くんの歌声を聴いてみましょう。
ボーカル力があると言われるだけのことがありますよね。
とても歌が上手でこれからもとても期待が出来る一人だと思います。
三井瞭くん
名前 | 三井瞭 |
出身 | 東京都 |
生年月日 | 1997年7月15日 |
身長 | 170㎝ |
現役大学生とは思えないほどの可愛らしいルックスを持っていてとても人気だった三井瞭くん。
PRODUCEX1O1ではギャップにも注目されていました。
かわいらしいルックスからは想像できないまさかのラップ!
とてもかっこいい姿が見れました。
日本だけではなく韓国での人気も高いそうです!
鈴木玄くん
名前 | 鈴木玄 |
出身 | 大阪府 |
生年月日 | 2000年9月4日 |
身長 | 175㎝ |
まさかの2000年生まれの鈴木玄くん!
歌、ギター、編曲、作詞、振り付けができるという実力の持ち主です。
愛嬌たっぷりの明るい性格で海外からの人気も高かったです。
PRODUCEX1O1では力強い歌声で会場を沸かせました。
G-EGGでもとても期待出来ますね!
韓国のPRODUCEX1O1の出演者も多い?
韓国メンバーの中にもPRODUCEX1O1に参加したメンバーがいます!
カンヒョンスくん
名前 | カンヒョンス |
出身 | 韓国 |
生年月日 | 1996年6月18日 |
身長 | 173㎝ |
PRODUCEX1O1に参加しており最終順位は26位でした。
振り付けやストリートダンス、アクロバティックなどを得意としています。
とてもかわいらしい顔からは想像つかないような特技ですね。
PRODUCEX1O1では26位までいったのでとても期待が出来るメンバーだと思います。
ハンジョンヨンくん
名前 | パク ハ(ハンジョンヨン) |
出身 | 韓国 |
生年月日 | 1998年5月21日 |
身長 | 178㎝ |
PRODUCEX1O1シーズン2に参加していたメンバーです。
しかし過去にいじめをしていたという書き込みがあり降板しました。
その後に事務所をマル企画からルーチェントに移籍しました。
トラブルはありましたが実力を持っています。
G-EGGでは活躍を期待したいです。
パクユンソルくん
名前 | パクユンソル |
出身 | 韓国 |
生年月日 | 1996年10月21日 |
身長 | 173cm |
「少年A」や「PRODUCEX1O1」に出演した経験のあるパクユンソルくん。
さらにINFINITIEのバックダンサーもしたことがあるほどのダンスの実力を持っています。
PRODUCEX1O1でもAクラスでした。
しかし最終順位は48位になってしまい今回は3回目の挑戦となります。
実力もあり愛嬌もありとても人気が高いメンバーです。
3回目ということで経験もあるのでかなり期待できるメンバーです!
出演メンバーの経歴
PRODUCEX1O1からのメンバーもたくさんいますが他にも今回は様々な経歴を持った方々が出ています!
本当に実力を持ったメンバーが集まっているのでとても素晴らしいグループが出来そうです!
メンバーの中にはすでにデビューをしたことがある人、有名な歌手のバックダンサーをしていた人、モデルをしていた人、などが集まっています。
実力+ルックスも綺麗な方ばかりなのでファンがとても増えるのではないかなと思っています!
最後に
G-EGGに出演している人たち全員がとても期待出来てだれも落ちる人がいないんじゃないかと思うほどです。
日韓合同ボーイズグループということでPRODUCEX1O1とはまた違った雰囲気を味わえると思います!
これからどのようになっていくのかがとても楽しみですね!
皆さんもぜひ見てみてください!
最後まで見ていただきありがとうございました。
コメントを残す