- FODの初回2週間無料キャンペーンに登録する
- FODでは見放題の韓国ドラマがたくさんある
- 他のFODのオリジナルドラマのコンテンツも見放題が多く楽しめる
- 無料期間中に付与されるポイントで有料作品を楽しむことができる
韓国ドラマ「子供が5人」(ドキドキ再婚ロマンス)はそれぞれ子供がいる男女が再婚してからの日常を描いたドラマです。
サンテは5年前に妻が亡くなり2人の子供を育てていました。
ミジョンは3人の子供を抱えるシングルマザーでした。
夫は浮気して自分の友達と再婚しています。
サンテとミジョンは同じ職場で出会います。
子供も同じ学校に通っていたのです。
このドラマは2016年に韓国で放送されていました。
全54話で平均視聴率は26.7%でした。
見逃してしまった方のために
・海外サイトのデイリーモーションやパンドラの『子供が5人』の検索結果
・『子供が5人』のフル動画を無料で視聴する方法
・DailymotionやPandoraの検索結果
をご紹介いたしますね。
※『子供が5人』の配信情報は2020/01/30時点のものとなりますので情報が変わっている可能性もあります。
詳細は各VOD公式サイトを確認ください。
本記事のあらすじやネタバレを読まずに動画で視聴したいという方は以下のリンクをご覧ください。
目次
デイリーモーションやパンドラ、9tsuで見るには?
どちらも見たい動画がアップロードされていたら視聴することができるサイトなのです。
しかしこちらのサイトでアップロードされている動画は一般的に違法アップロードされたものが多いです。
なので、色々なデメリットがあるのでご紹介したいと思います。
画質が悪い時がある
読み込みに時間がかかり、止まったりを繰り返す
削除要請でリンク先がいきなりなくなる
広告が多く表示される
コンピュータウィルスの感染の可能性
これらの危険性はありますが、見れるなら無料で見た方がいいと思うのでこちらの方法もいいと思います。
しかし安全に綺麗に見たい方は次の方法も考えて見てください。
『子供が5人』を安全なVODサイトで視聴する方法は?
『子供が5人』を安全に見る方法はVODサイトで動画を見るということです。
ビデオオンデマンドとはいろんな映画やテレビ番組、雑誌などを見放題もしくはサイト内の課金で見ることが出来るサービスです。
その中でも管理人が特にサービスが優秀だと思ういくつかのサービスを紹介したいと思います。
では『子供が5人』はどちらのVODサイトがおすすめなのでしょうか?
FODプレミアム | 配信あり |
U-NEXT | 配信あり |
auビデオパス | 配信なし |
dTV | 配信なし |
配信状況は以上のようになりました。
『子供が5人』を無料で視聴するにあたり、無料期間があること、お試しポイントがあることが重要です。
上記を満たしており、おすすめできるのはU-NEXTとFODプレミアムですね。
韓国ドラマの作品数は多いですが、お試しポイントがないため見放題作品でなかった場合に無料で視聴することはできません。
その代わり見放題作品ならdTV、Paraviもおすすめできます。
ちなみに私がいろんなVODを見てきて経験したことは、最新作が配信されるのが早いのはU-NEXTが最速だと思われます。
韓国映画や韓国ドラマ、邦画、洋画すべてで早いです。。
その次はFDOが後を追いかけているというところでしょうか。
FODとParaviは韓国ドラマに合わせて国内ドラマのラインナップもいいので、目的別に選んで無料期間を満喫するのもよいかと思います。
これらのVODでもし『子供が5人』がなくても他の韓国ドラマはたくさんありますので、一緒に視聴してみても良いのではないでしょうか?

- FODの初回2週間無料キャンペーンに登録する
- FODでは見放題の韓国ドラマがたくさんある
- 他のFODのオリジナルドラマのコンテンツも見放題が多く楽しめる
- 無料期間中に付与されるポイントで有料作品を楽しむことができる
おすすめのVODサービスに関してこちらにまとめていますのでぜひご覧になって納得して入っていただければと思います。
U-NEXT、FODの場合は無料期間のあいだに見て、解約すれば完全に無料です。
『子供が5人』の基本情報
放送 | 2016年 |
---|---|
キャスト | アン・ジェウク / イ・サンテ役 ソ・ユジン /アン・ミジョン役 イム・スヒャン / チャン・ジンジュ役 |
『子供が5人』ネタバレやあらすじは?
サンテは5年前に妻を亡くしてから2人の子どもを育てていました。
クリスタルファッションマーケティングのチーム長をしているサンテ。
ミジョンは祖母に離婚したことを内緒にしていました。
別れた夫はアメリカに赴任したと嘘をついています。
ミジョンの夫は浮気をして別れることになったのです。
別れた夫が近くでパン店をオープンすることになりミジョンは乗り込みます。
ミジョンはサンテと同じ会社でチーム代理としての仕事がありました。
翌日、サンテが出勤して車を駐車すると隣に停めるミジョン。
ミジョンのスカートのファスナーが開いていることに気が付くサンテ。
教えようとしますがサンテが見ている視線に強気な発言をするミジョン。
ようやく同僚に言われてスカートのファスナーが開いていることを知ったミジョンはサンテに謝罪します。
ミジョンの元夫のインチョルはパン屋のチラシを配っていました。
ミジョンの祖母のスネはインチョルの浮気相手のソヨンと出くわします。
スネはソヨンとインチョルがイチャイチャしているのを見て乗り込んで大暴れするのでした。
ミジョンはスネを見つけると車の前に飛び出してしまいます。
ミジョンも加わりもめてしまうとサンテも巻き込まれてしまいます。
サンテに送ってもらうミジョンとスネ。
家に帰るとスネはミジョンが離婚したことを知り、子供たちを不憫に思います。
娘のウジュは3歳のときから父親と会っていないことで会ったらわかるか心配していました。
その様子を見たミジョン祖母は涙してしまいます。
サンテは実家の母にお見合いを勧められていましたが断ります。
再婚を望んでいる母でした。
サンテのチームはプロゴルファーのキム選手の撮影が決まります。
ミジョンが担当することになります。
『子供が5人』公式予告動画
『子供が5人』キャストは?
アン・ジェウク/イ・サンテ役
イ・サンテを演じたのはアン・ジェウクさんです。
1971年9月12日生まれ。
「愛してる」(2008年)
「深夜食堂」(2015年)
ソ・ユジン/アン・ミジョン役
アン・ミジョンを演じたのはソ・ユジンさんです。
1981年8月11日生まれ。
「黄金の魚」(2013年)
「マイ・ヒーリング・ラブ」(2018年)
イム・スヒャン/チャン・ジンジュ役
チャン・ジンジュを演じたのはイム・スヒャンさんです。
1990年4月19日生まれ。
「私のIDはカンナム美人」(2018年)
「トップスター、ユベク」(2018年)
クォン・オジュン/ユン・インチョル役
今日は、クォン・オジュンの誕生日です。この俳優さん、はっきり言って嫌いです😠っていうか、演じた役が大嫌いなのが多いです。エンジョイライフで、浮気っぽいことをしたり、相棒では、主人公を悪の組織に引き入れたり・。子供が5人でも、浮気して子供たちを・・・。役の上ですけどね(笑) pic.twitter.com/EMancr5DEf
— tatanpapa (@tatanpapa60) November 24, 2017
ユン・インチョルを演じたのはクォン・オジュンさんです。
1971年11月24日生まれ。
「奇皇后」(2013年)
「素晴らしき、私の人生」(2017年)
「子供が5人」口コミは?
「ドキドキ再婚ロマンス 子どもが5人!? 」ソンフン「頬にキスをするシーンがお気に入り」 https://t.co/xMXS0uidZM
— 韓流ツイッター (@kor_celebrities) May 2, 2017
実は去年、毎朝WOWOWで「ドキドキ再婚ロマンス〜子どもが5人⁉︎」を観ていて毎日遅刻した。
なにしろ86話ある。
もちろん「ドキドキ再婚ロマンス〜子どもが5人⁉︎」を観ていたとは言っていない♨️— m.noguchi ( •̅_•̅ ) (@m_noguchi57) October 11, 2019
KBS World開局10周年記念🎊
「ドキドキ再婚ロマンス子どもが5人」アン・ジェウクさんファンミーティング❣ pic.twitter.com/EMuIaDrTJK— Jun☆S (@ahnju24) July 14, 2016
口コミでは温かい気持ちになれるという声が。
感動できたという人もいたようです。
視聴率がよいのもわかるという声もありました。
再婚して家族となるホームドラマになります。
「子供が5人」まとめ
ここまで「子供が5人」をあらすじ、キャスト、評価、口コミなどの観点から紹介してきました。
それぞれ子供がいる男女が再婚してからの日常を描いた作品です。
サンテは5年前に妻が亡くなり2人の子供を育てていました。
ミジョンは3人の子供を抱えるシングルマザーでした。
夫は浮気して自分の友達と再婚しています。
サンテとミジョンは同じ職場で出会います。
まだご覧になっていない方はぜひご覧ください。
- FODの初回2週間無料キャンペーンに登録する
- FODでは見放題の韓国ドラマがたくさんある
- 他のFODのオリジナルドラマのコンテンツも見放題が多く楽しめる
- 無料期間中に付与されるポイントで有料作品を楽しむことができる
各サービスの詳細についてはこちらをご覧ください。
無料期間内にほかの作品も視聴してはどうでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す