韓国ではじまったアイドルサバイバル番組「PRODUCE 101」が遂に日本に上陸し「PRODUCE 101 JAPAN」として2019年9月に放送がスタートしました。
日本のプロデュースシリーズということで「日プ」の愛称で親しまれてきました。
プロデュースシリーズでは、国民プロデューサーを呼ばれる視聴者からの投票により101名のアイドルを目指す練習生たちの順位が決まります。
回を追うごとに下位の練習生たちは脱落していき、2019年12月に放送されたファイナルでは20名の練習生だけが残りました。
その20名の練習生の中でも上位11名がアイドルとしてデビューすることが決まっていました。
そんな中、初回から人気の高かった鶴房汐恩くんはファイナルでは5位と発表され、めでたくJO1としてデビューすることになりました。
今回は、そんな鶴房汐恩君について紹介していきます。
鶴房汐恩くんの過去の画像や経歴、ミスターコンやオーディションの成績について紹介していきましょう!
目次
鶴房汐恩くんのプロフィール
【#鶴房汐恩( #tsuruboshion )】
#PRODUCE101JAPAN 練習生を紹介します!自己紹介1分PR動画はこちら
▶ https://t.co/4tsGA9Fal7その他ショットは
<Instagram>
<produce101japan_official>から pic.twitter.com/GOEG67wUrc— PRODUCE 101 JAPAN (@produce101jp) September 7, 2019
名前 | 鶴房 汐恩(つるぼう しおん) |
血液型 | A |
身長 | 178 |
体重 | 64 |
趣味 | 歌、ダンス、ゲーム、音楽鑑賞 |
特技 | ダンス、歌 |
かっこいい中に可愛らしさもあるルックスで初回から人気が高く、1回目の順位でも7位と注目されていた練習生でした。
クラス分け評価の際には、そっけない返事から「態度がよろしくない」とトレーナーに言われてしまうこともありましたが、日プを見てもらうと分かると思いますが、人を引き付ける性格で可愛らしく他の練習生たちからもとても慕われていました。
見た目だけでなく、内面も素敵な鶴房汐恩くんです!
鶴房汐恩くんは過去に韓国の事務所に入っていた?
#PRODUCE101JAPAN|PICK MEフォト公開!#鶴房汐恩(#tsuruboshion)
練習生が、自分たちで考えたキャッチフレーズをコンセプトにしたフォトを公開します!📸 pic.twitter.com/UTFXJgr0Gj
— PRODUCE 101 JAPAN (@produce101jp) November 29, 2019
鶴房汐恩くんは、クラス分け評価の際に、韓国のアイドル事務所の練習生をしていたということを話していました。
また、その事務所でのデビュー候補にも挙がっていたようですが、惜しくもデビューすることは無かったそうです。
それも、高校を中退してまで練習生として約10か月も頑張っていたようなのでとても悔しい思いをしたことでしょう。
そんな鶴房汐恩くんは、FNCという韓国では有名な芸能事務所の練習生だったようです。
FNCは、男性アイドルならFTLSLANDやCNBLUE、女性アイドルならAOAやCherryBulletなど人気の高いアイドルを輩出している大手芸能事務所です。
デビューは逃したものの、多くの芸能事務所がある中有名な芸能事務所に練習生として所属していたことが素晴らしいですよね!
韓国の事務所で練習生をしていた経験がかっこいいパフォーマンスに繋がり、最終的に日プで高い人気を得てJO1としてデビューすることに繋がったのでしょう。
鶴房汐恩くんのミスターコンやオーディションの成績や過去の画像
#PRODUCE101JAPAN | 20名のファイナリストフォト公開!#鶴房汐恩 (#tsuruboshion)
国民プロデューサーの皆様、あなたの推しMENに投票してください!
最終回は12月11日(水)夜7時
TBS系列(全国ネット)にて生放送また、12月11日(水)夜9時から最終回直後の様子をGYAO!で独占生配信! pic.twitter.com/oHsHhISUQv
— PRODUCE 101 JAPAN (@produce101jp) December 5, 2019
鶴房汐恩くんが、日プに参加する前にいくつかのコンテストに参加していたことが明らかになっています。
「男子高生ミスターコン2017」と「第29回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」です。
韓国で練習生をしていただけでなく、日本のこういったコンテストにも参加していたようで、アイドルやこういった芸能活動に非常に意欲的だったことが分かります。
そんな鶴房汐恩くんが、JO1としてデビューするという形で夢をかなえることができてファンとしてもとても嬉しいですね!
男子高生ミスターコン2017
モデルプレスが主催している、みんなで選ぶ日本一かっこいい男子高生というコンセプトの「男子高生ミスターコン2017」に鶴房汐恩くんが参加していたようです。
鶴房汐恩
ミスターコン出てたっぽい pic.twitter.com/QYCe0lOVwQ— ムン (@momongarigari0) September 3, 2019
その時のプロフィール画像を見ても、とてもかっこいいですよね!
今より少しあどけなさが残るような可愛らしさもあって、このころから輝いていますよね。
しかし、こちらのコンテストで受賞したということはないようです。
この時に紹介している鶴房汐恩くんのツイッターのユーザー名の中にBTSのVとジンの名前が入っているので、この頃から韓国のアイドルが好きで目指していた可能性があるのではないかと思います。
第29回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト
ミスターコンより1年前の2016年に行われた「第29回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」にも鶴房汐恩くんは参加しています。
鶴房ミスターコンとかジュノンとか応募してたんだね、ここからarmy情報が漏れたのか🥺
ローマ字でテヒョンソクジンなのがらしいよね笑
趣味腕相撲🥺笑#produce101Japn #鶴房汐恩 pic.twitter.com/4Hfs48bI3k— ぴよた (@7aaoh) October 10, 2019
15、16歳くらいの頃だと思いますが、とても可愛らしいですよね。
しかし、こちらのコンテストで何か受賞したということはなかったようです。
若いうちから日本では非常に有名なジュノンのコンテストに参加していて、きっとご家族も応援されていたのでしょう。
以前からこのように芸能への意気込みが強かった鶴房汐恩くんですから、今回JO1としてデビューできることは本人だけでなく、ご家族もとても喜ばれたことでしょう。
まとめ
鶴房汐恩くんについて紹介してきましたがいかがでしたか?
日プに参加するより以前から、韓国の事務所で練習生として活動していたり、「男子高生ミスターコン2017」「第29回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」といったコンテストに参加したりと長い間夢を追いかけてきたことが分かります。
そんな鶴房汐恩くんの夢が今回JO1としてデビューするという形で叶ったことがファンとしてもとても嬉しいですし、これからの活躍に期待したいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す