2019年も残すところ2か月をきりそうな感じですが
またまた新人グループのデビューがやってきました。
その名もHINAPIAです。
OSRエンターテイメントからデビュー予定の5人組のガールズグループです。
さて、メンバー紹介からしていきたいと思います。
目次
HINAPIAメンバープロフィール
ミンギョン
名前 | キム・ミンギョン(김민경) |
出身 | 韓国 |
生年月日 | 1997年7月29日 |
身長 | 173㎝ |
ポジション | ボーカル |
ギョンウォン
名前 | カン・ギョンウォン(강경원) |
出身 | 韓国 |
生年月日 | 1997年11月5日 |
身長 | 170㎝ |
ポジション | サブボーカル |
ウヌ
名前 | チョン・ウヌ(정은우) |
出身 | 韓国 |
生年月日 | 1998年7月1日 |
身長 | 167㎝ |
ポジション | メインボーカル |
イェビン
名前 | カン・イェビン(강예빈) |
出身 | 韓国 |
生年月日 | 1998年10月9日 |
身長 | 163㎝ |
ポジション | ラッパー |
パダ
名前 | キム・パダ(김바다) |
出身 | 韓国 |
生年月日 | 2002年5月28日 |
身長 | 178㎝ |
ポジション | ボーカル、ダンサー、末っ子 |
HINAPIA結成までの経歴!
HINAPIAとは?
PRISTIN出身5人組ガールズグループ HINAPIA、11月3日アルバム「NEW START」でデビュー
イェビン(98ライン、ラップ担当、PRISTINレナ)
ウヌ(98、メインボーカル、PRISTINウヌ)
パダ(02、ダンス担当) pic.twitter.com/JS6lZVtEq9— keitadj⚡️🍭💧 (@keitadj) 2019年10月28日
2019年11月3日にデジタルシングル「New Start」でデビューする5人組ガールズグループです。
チーム名のHINAPIAは、デビューを始める大衆に多様な魅力や希望を伝えていきたいという抱負が込めらています。
どこかで見たことのある顔もいるような気もしませんか?
実はすでにデビューしていたメンバーが4名も存在しているんです。
なので、ティーザー写真も迫力のある仕上がりになっていて
経験者としての強さを感じたりしませんか?
経歴は?
お久しぶりです🧸💭
PRISTINが解散してからずっと気持ちがもやもやしたまま整理がつかなかったけど、この4人が事務所からあんな仕打ちを受けてもまたアイドルしようって思ってくれたのが嬉しくて……泣
解散当時は今後10人のうちの何人かでデビューされても、って思ってたけど、今は心から応援できる😢 pic.twitter.com/5j3jjgR5hk— ひな (@hina__1216) 2019年10月21日
今年中に活動していたPRISTINが解散したのは最近の話ですよね。
プレディスからデビューしていたグループで、プデュのシーズン1出身者のメンバーが多く
特にI.O.Iのメンバーとして選ばれたキョルギョンとナヨンが所属していたグループなので
デビュー後すぐに注目を集めていましたが
中々、ランキングの上位に入ってくることがなく
突然の解散という形になってしまいました。
12名のメンバーのうち3名は事務所への在籍を決め
残りの7名のメンバーが移籍するという形に。
プレディスの事務所自体、いい加減というイメージがかなり強く
48シリーズに出演したガウンまで事務所を辞めるなど
アーティストの管理をしっかりしてほしいという気持ちしかありません。
要は、売れてるグループにしか力を注がないという側面があります。
そのため、PRISTINも被害者側になってしまったかと。
ろくに宣伝もせず、解散させるとは何事かと思ってしまいますね。
性格やパフォーマンス力も!
各自の性格は?
ミンギョンは、クールな見た目とは違い冗談も通じるかなりお茶目な性格です。
ギョンウォンは女性では珍しく野球が好きなメンバーで、芸能界でも友達が多く社交的!
ウヌは、キーボードをたたくスピードが速くオタク的な一面も?
イェビンは、よく遊びよく拗ねる?快活な性格をしているようです。
パダは新メンバーなのでどんな性格なのかまだまだ未知数ですね。
パフォーマンス力は?
PRISTIN出身5人組ガールズグループ HINAPIA、11月3日アルバム「NEW START」でデビュー
ギョンウォン(97ライン、サブボーカル、PRISTINユハ)
イェビン(98、ラップ担当、PRISTINレナ)
ウヌ(98、メインボーカル、PRISTINウヌ)
パダ(02、ダンス担当) pic.twitter.com/wsSXtFzCOT— keitadj⚡️🍭💧 (@keitadj) 2019年10月29日
何といっても経験者がいるグループの最大の魅力は
パフォーマンス能力が非常に高いことでしょうね。
新人ですが新人ではないというところが特徴的ですね。
ティーザーしかあがってきていませんが、雰囲気的にはPRISTINの時と違って
ガールズクラッシュの要素がかなり強そうだなと思います。
PRISTINのファンからすれば悲しいことですが、メンバー違った雰囲気がまた見れるのは
いいことかもしれません。何事も前向きに考えないといけないですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、HINAPIAメンバーのプロフィールや結成までの経歴を調べてみました。
2019年の5月に解散したPRISTINのメンバーが4名もいるので
新人ですが、新人らしからぬ雰囲気なのはこういった背景があったんですね。
何よりも再出発できるメンバーには拍手を送ってあげたいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございます!
コメントを残す