いよいよベールを抜いだ、プロデュース101JAPAN
練習生?いや参加者かな?が一気に発表されましたね!
今回は参加者の中でも日本人以外のメンバーにフォーカスを当てて紹介していきたいと思います。
目次
プロデュース101Japanの日本人以外メンバー(参加者)一覧!
日本人以外の練習生で特に気になったのが、ハーフ生まれの子たち!
そうかハーフが続々と羨ましい気持ちもありますが、
主にどこ出身なんでしょうか?
また、本国韓国からの参加者もいるみたいなので
チェックしていきたいと思います。
アルジャマ勇心
出身 | バンクーバー・カナダ、日本、フィリピン |
生年月日 | 2001年8月1日(18歳) |
身長 | 170㎝ |
体重 | 60㎏ |
血液型 | A型 |
上原潤
出身 | 日本、韓国 |
生年月日 | 1996年11月23日(22歳) |
身長 | 177㎝ |
体重 | 62㎏ |
血液型 | B型 |
秦 健豪
中西 直樹
中本 大賀
西 涼太郎 (アクロ)
秦 健豪 (公園で踊ること?) pic.twitter.com/BUHRMbtxaO— 💛FURO💛 (@produce_J_onsen) 2019年9月3日
出身 | オーストラリア、日本 |
生年月日 | 2001年4月19日(18歳) |
身長 | 163㎝ |
体重 | 53㎏ |
血液型 | B型 |
イ・ミンヒョク
出身 | 韓国 |
生年月日 | 1991年1月15日(28歳) |
身長 | 170㎝ |
体重 | 50㎏ |
血液型 | O型 |
キム・ヒチョン
出身 | 韓国 |
生年月日 | 1994年9月2日(25歳) |
身長 | 186㎝ |
体重 | 63㎏ |
血液型 | B型 |
キム・ユンドン
出身 | 韓国 |
生年月日 | 1995年2月19日(24歳) |
身長 | 176㎝ |
体重 | 61㎏ |
血液型 | A型 |
グチェレス タケル
[39] グチェレス タケル (Gutierez Takeru)
Age: 17 (011211)
Blood Type: A
Height: 171cm
Weight: 59kg
Origin/Nationality: Japan, Philippines
Hobby: Dance, K-POP covers, Singing western songs
Specialty: Singing (Ballad, Pop, Western), Basketball pic.twitter.com/smMQeDUcNj— PD 101 S2 & PD X 101 (@mnet101boys) 2019年9月3日
出身 | |
生年月日 | 2001年12月11日(17歳) |
身長 | 171㎝ |
体重 | 59㎏ |
血液型 | A型 |
チョン・ヨンフン
出身 | 韓国 |
生年月日 | 1993年1月15日(26歳) |
身長 | 180㎝ |
体重 | 67㎏ |
血液型 | B型 |
韓国やアメリカなどからも参加!
いやハーフの時代ですね!
本国韓国のように、出身の国からきている参加者はいないようですが
プデュJAPANでは、ハーフの子が目立っているようです。
アメリカからの参加者は確認できませんでしたが
韓国からの参加者は3人、そして有名なユーチューバーのヒョクくんも韓国人なんですね。
日本人参加者は置いておいて、このハーフや韓国人練習生のポテンシャルが気になりますよね。
特に、日韓ハーフの上原潤くんは本国のプロデュースX101に参加していました。
ウエハラジュンまさかのエンディング妖精 wwwww#えーまじー pic.twitter.com/2J3SdQotQf
— 🥺 (@kangmaniela) 2019年9月2日
ということは、韓国で練習生として活動していたことになります。
この時点において、他の練習生よりも頭一つにけていると思います。
また、当たり前だと思っていた韓国人アイドルの高身長なんですけど
日本人参加者がこれまた低い子が多い。
その中でも、上原潤くんは176㎝と高身長をマークしてるし
スタイルがいいので、韓国でも練習生として活動できてんだと思いました。
ヒョクくんは、認知度抜群でしょう。
ヒョクさんんんん!!!やっぱり尺もらえたんだねえええええ
韓国のプデュに出た髙田健太🇯🇵と、日本のプデュに出たヒョクさん🇰🇷のコラボ待ち遠しいよおおおおお
頑張ってええええええ😭😭 pic.twitter.com/xnAiwHBNBe
— ちむ🐥バセオォ!!バセオォ!!バセバセバセッオォ!! (@chimchim_ri) 2019年9月2日
JBJ95の高田健太と一緒に練習していた経験もあるみたいなので
歌やダンスなどのクオリティには期待できるところかと思います。
また、人気ユーチューバーとして活動していたんですから。
すでにファンも大勢いるので、デビュー枠には必ず入ってくる1人だと考えていいでしょう。
韓国人参加者の3名はHALOというグループで活動していた
アイドル経験者!日本にもファンが多く、所属事務所との契約が終了したため
メンバーの活動状況がどうなるか不安な矢先に、プデュJAPAN参加という朗報でしたね。
ヘイロが日プに出るとは思わんかった…。オウンさんいたら1pickになってしまう… pic.twitter.com/fiSWzLqHpT
— ᴡɪᴀ (@_tanba_rin_) 2019年8月31日
HALOの当時から日本での活動も積極的に行っていて
日本語の意思疎通も問題ないとみています。
そのくらい、日本人のファンが多いと思っていいと思います。
また所属事務所との契約が終了した話もあるので
ファンなら、応援したいに決まってます。
やっぱり歌ダンス、ビジュアル面全てにおいて圧倒的だとおもうので
日本人参加者と差別化が大きくならないか心配です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、プロデュース101Japanの日本人以外メンバー(参加者)一覧をチェックしてみました!
日本でのプデュ開催で、日本人しか参加しないと思っていたので
韓国人参加者は、かなり意表を突かれた感じがしました。
数名にはなりますが、必ず上位に食い込んでくるメンバーばかりです。
個人的には、プデュX101に参加していた、上原潤くんに頑張ってほしいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございます!
コメントを残す