JBJ95として活動しているサンギュン!
色白の特徴的な顔つきで、笑顔が可愛くプロデュース終了以降も人気が継続中。
そんなサンギュンが、事務所を移籍したとありますが本当でしょうか?
2019年の活動状況も調べながらチェックしていきたいと思います。
サンギュンプロフィール!
名前 | キム・サンギュン(김상균) |
出身 | 韓国 |
生年月日 | 1995年5月23日 |
身長 | 178㎝ |
体重 | 65kg |
血液型 | O型 |
ポジション | サブボーカル、ラップ |
K-POPを代表する恐竜顔ですよね。
また笑った顔がめちゃくちゃ可愛いくて、癒し率が高い!
そうなんです。JBJ95は基本的に癒し力が高い。
日々の仕事のお疲れは、サンギュンと高田健太がとってくれるくらい。
見ているだけで、ほっこりするそんなグループです。
サンギュン(JBJ)所属事務所と移籍の理由とは?
一緒の事務所で活動しているんじゃない?って思う方が大半ですよね。
プロデュースのシーズン2に参加時は、2人とも別々の事務所所属でした。
ですがJBJの活動後、JBJ95として活動時に移籍したものと思われます。
それはなぜか?ここには、美しい2人の友情物語があります
JBJ95の友情
元々、サンギュンはデビューも経験しており、アイドルグループのメンバーとして活動していました。
しかし、プデュに参戦とともにグループから脱退。
フノスは、サンギュンをTOPPDOGGとしてデビューさせて、その後脱退する事も、プデュ出演、JBJデビュー、何より、95結成も全て見守った上で、これからって時にスタロに送り出してくれた。
サンギュンにとっては良い事務所だったんじゃないかな。
普通移籍って、ゴタゴタするものだと思うから。— ましろ🍓95@東京2部 (@pearl7white) 2019年3月10日
プデュでは、落選するもJBJ]という期間限定グループで活動。
このJBJが、ワナワンと同じくらいの人気を得てしまったので
当時、ファンからの解散回避要求とかまですごかったです。
‘해체’ JBJ 측 “4월 신곡 발표 및 마지막 콘서트”(공식)https://t.co/Bd47sr4fmd
4月17日に最後の新曲(泣)出して本当に解散の流れなんだね ファンがどう叫ぼうと回避できない理由があるんだな~
— じおね(旧) (@_gumyhwo) 2018年3月16日
プデュ参加者って事務所がバラバラなんです。
日本でいうAKBと同じ感じでしょうかね?
所属事務所は違うけど、一緒に活動する。
日本ではうまくいってる構図でも、韓国では難しい問題も勃発するもんです。
来る日にちで解散してしまうのですが
ドンハンやジョングク、ヒョンビンは各事務所でソロ活動
ノテヒョンは、もともとHOT SHOTというグループのメンバーなので
元のグループに戻るといった感じでしたね。
そんな中、2人だけ活動の見通しが通っておらず
ファンの中でも不安だったんじゃないでしょうか。
しかしJBJという名を受け継いで活動していくと決まりました。
そのまま活動していた2人でしたが、サンギュンの再契約の時期とともに
高田健太のいる現事務所スターロードへの移籍が決まりました。
同じ事務所でないのに、一緒に活動していたのも素晴らしいと思いますし
これまでの環境を脱ぎ捨てて、事務所移籍するサンギュンの決意にも涙。
サンギュンの決断ってやっぱりどう考えてもすごいとしか言いようがないんだよね
自由人で他人に期待しないようなマイペースなサンギュンが移籍について「特に大きく変わった事はなくて会社が一緒だとやりやすいくらい」ってサラっと言ったのが超好きなんだよ サンギュンちゃんすぎるんだよなぁ— お食事処 (@konnyaku_in_box) 2019年4月25日
事務所の契約は途中で終了することはできませんからね。
高田健太が動けないなら、自分が移籍する!
これからは2人でやっていくという強い決意の表れかと感じました。
同じ事務所になったことで、活動の自由さが増えるので
メリットしかないということですね。
このサンギュンの男らしい決断に、一段と感動したのがまさにファンたちです。
サンギュン事務所移籍したんだね😭
フノスの方が大きいしデビューもさせてもらってるし長年いた事務所を離れるってこの先もケンタと一緒にやっていこうっていう覚悟がないと無理だよね😭
この先も2人を応援していきます!!!— 주나🍓 (@juna_JBJ_787) 2019年3月10日
これまでいた事務所の人達も、よくサンギュンを卒業させてくれたな!との思いもありますね。
現在2019の活動状況を調べてみる!
現在SPARKでカムバック中のJBJ95
JBJらしい爽やかテイストの楽曲で、人気を集めています。
2019年にカムバックするのは、今回で2回目ですね。
前回は3月にAWAKEでカムバックしています。
この2曲の活動で、歌番組に出演したり、バラエティに出演したり
3月にカムバックしてからも、あまり期間が空いていないので
ファンからすれば嬉しいけど、お金がない!なんていう状況かもしれません。
8月には日本で、サイン会とイベントを決行!
190810 JBJ95 日本サイン会
브이✌🏻✌🏻#JBJ95 #켄타 #ケンタ #健太 #髙田健太 pic.twitter.com/5LULAHrUlU
— % (@171018joy) 2019年8月17日
今なら近くでコミュニケーションが取れるかもしれない距離ですよ!
9月には、東京と大阪でファンミーティングが行われることが決定しています。
また何か近くでコミュニケーションがとれるイベントが
行われるかもしれません。
日本の公式Twitterをチェックしておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、サンギュン(JBJ)所属事務所と移籍の理由は?を調べてみました。
2人で活動するために、移籍したサンギュン!
ケンタを思っての行動だったに違いない!
本当に優しくてかっこいい男です!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメントを残す