2014年にデビューしたLABOUM
この度、新メンバーを募集することになるのですが新メンバーの枠が日本人だということに
驚いた方が多かったですよね。
すでに予選も終了し、最終選考に残ってる参加者から新メンバーが選ばれます。
また最終の追加メンバーは、国民投票だと言われているようです。
それなら、皆さんで追加メンバーを選ぶチャンスかも!
結果発表はいつなのか?どこで確認したらいいの?まで調べていきたいと思います。
LABOUM追加メンバーの最終選考方法は国民投票?
LABOUMとは?
LABOUMとは2014年に韓国でデビューした6人組のガールズグループです
1人ユリというメンバーが脱退し、現在は5人で活動しています。
メンバーのソルビンは、ミュージックバンクのMCや女優としても活動しており
今日ミューベンMC最後の日を迎えた
ソルビンちゃんが泣いちゃって
ジンくんがフォローしてる😭💓🐹「では、最後に1位候補の発表をお願いします。」
👧「……😢😭😭」
🐹「はい。僕がやります。」あぁぁあ😭😭優男出まくり😭💜
女の子が泣いてたらちゃんと
フォローしてあげられるジンくん萌え pic.twitter.com/9VfTMpUlBz— 아임미♡ (@especially_BTS) 2018年6月8日
人気に拍車がかかってきた頃合いに、日本での活動契約を結ぶことになりました。
そして、日本人メンバーの追加をは発表したということになります。
これまでも、日本にはリリイベなどで来ていたようで
5人での活動でも問題は感じませんでしたけど
LABOUM ヘイン😍💕
幸せな瞬間😍でも暗くて😢
JAPAN 1st Album『Love Pop Wow!!』リリイベ
2019/05/05
ららぽーと柏の葉 本館2F センタープラザ2部#LABOUM #ユジョン #ヘイン #ジエン #ソルビン #ソヨン #Yujeong #Soyeon #ZN #Haein #Solbin #라붐 #유정 #소연 #ZN #해인 #솔빈 pic.twitter.com/FOt88h27xF— 道夫michio (@b32cox2) 2019年8月16日
日本でも活動も、やりやすいようにと日本の事務所の提案なんでしょうか?
最終選考方法は?
楽天との契約を結んだことによって、今回の選考方法は全て「Rakuten Live」を通じて行われています。
簡単にいうとLINEや韓国の配信アプリのV LIVEと似ているようなものでしょうね。
書類選考のち、予選となる審査では
通貨者たちが、LABOUM追加メンバーイベントと題し
配信で自分の特技や、キャラをアピール
最終選考に選ばれるのは、5人+追加候補者2名の計7名。
最終審査は、東京もしくはソウルにて行われる予定となっています。
予定かい!と思わずツッコミを入れてしまいますね。
\#LABOUM 追加メンバーオーディション/💃
📣本選通過者発表📣(8/1 00:00-8/11 23:59)1位:🐣佐藤葵🌽 (683,270pt)
2位:奈良ひより (545,104pt)
3位:riho💎 (353,636 pt)おめでとうございます✨✨
最後まで応援ありがとうございました‼️https://t.co/OLk5yXKnel pic.twitter.com/HThQLOP1BC— Rakuten LIVE(楽天ライブ) (@RakutenLIVE) 2019年8月12日
最終選考は、恐らくですが日本と韓国の事務所関係者によって決められるかと思います。
韓国でも活動していけるかがカギとなるでしょうからね。
韓国でアイドルを目指すには、練習生という制度があるのは
プロデュースシリーズを見る中でもわかることだと思います。
今回LABOUMの選考メンバーは、日本人でもあるし
練習生という制度を飛びぬけてのメンバーとなるので
かなりの実力者が求められるのではないかと考えます。
そのため、最初からLABOUMの全活動に参加するのではなく
「日本」の活動のみ参加し、次第に慣れていくとともに
「韓国」での活動も一緒に行うというもの。
大丈夫かな?メンバーとの中も深めないといけないのに
日本人メンバーが入って、うまくいくといいんですが
浮いちゃわないか心配ですね。
中々の紛らわしさを感じますが、K-POPアイドルになると
韓国語という言語の問題も生じてきますからね。
LABOUMのメンバーになれても、そこからのハードルがかなり高いなと思います。
結果を発表する公式サイトのURLも
結果発表は、Rakuten LiveとLABOUM公式ファンクラブサイトで行われるかと思います。
ですが募集要項が書かれているサイトでは、あまり更新しているような感じがありません
1番早いのは、Rakuten Liveの公式Twitterかもしれませね
8月末から9月初旬にメンバーが決定するとのことなので
現在審査中とのことですかね?
詳しい発表日などは決まってません。
急に“新メンバー決定”ときそうなので
皆様、心の準備をしっかりとしておいてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、LABOUM追加メンバーの最終選考方法は国民投票なのかチェックしてみました。
国民投票はどうやら、予選までだったようですね。
最終選考は、日本もしくは韓国で行われる予定で
現在進行中なのかもしれません。
結果発表はRakuten LiveのTwitterが1番早そうですよ。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメントを残す